私は大学の卒業旅行でフロリダ州・オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(WDW)を訪れました。
それはもう夢のような楽園で、最高の思い出になりました。
社会人になった今となっては、WDWに行きたくてもなかなか行けないのが現実で…大学生のうちに行っておいて良かったなぁとつくづく思っています。
今回は、大学生のうちにWDWに行っておくべき理由をまとめました!
- ディズニー好き
- テーマパーク好き
- (海外)旅行好き
- 卒業旅行の行き先を考えている
そんな大学生は必見ですよ。
Contents
理由その1:長期休みを使ってWDWに行ける!
WDWは3連休では満喫できない!
就職して働きはじめると、(仕事にもよりますが)連休をとって海外旅行に行くのがなかなか難しくなります…。
近場の海外…例えばディズニーパークがある香港や上海などには、有給や祝日を使って3連休で行けるかもしれません。
しかし!フロリダは日本から遠いうえに、広大なWDWを満喫するには2~3日では全然足りないんです。
少なくとも6泊8日は必要と私は考えています。

夏休み・春休みは旅行のビッグチャンス!
大学生には8~9月の夏休み、2~3月の春休みがありますよね。
もちろん、ゼミやバイト、就活、卒論などなど…長期休みにやることも多いと思います。
それでも、社会人と比べれば海外旅行のハードルはずっと低いはず!(現役社会人の私はそのことを痛感しています笑)
6泊8日以上のWDW旅行が実現しやすいんです!
理由その2:WDWを遊びまくるなら、体力があるうちに行くべき!
WDW旅行は、とにかく体力が必要です!
特に初めてのWDWであれば、「あれも見たい!これも見たい!」と大忙し間違いなし。
体力に余裕がある10~20代のうちにWDWに行っておくと、滞在中に遊びまくれるでしょう!
以下に、WDW旅行の体力消耗ポイントをまとめてみました。
体力消耗ポイント①飛行機
WDWがあるのはフロリダ州・オーランド。
実は、日本からWDW最寄りのオーランド国際空港までは直行便がありません。
別の空港で乗り継ぎ(トランジット)する必要があるんです。

私がWDWへ行った際は、ロサンゼルス国際空港で乗り継ぎでした。
- 羽田からロサンゼルス:約10時間
- 乗り継ぎ:約3時間
- ロサンゼルスからオーランド:約5時間
片道およそ18時間もかかってしまうんですね…
移動だけでも疲れてしまいます。
体力消耗ポイント②時差ボケ
日本とフロリダ州はマイナス14時間の時差があります。
到着してしばらくは時差ボケの症状(疲労や眠気など)に苦しむことに…
実は時差ボケ解消までの時間は、一般的に年齢が若く体力のあるほうが短いそうですよ。
とはいえ、時差ボケ対策は欠かせません。
睡眠時間の調整や、初日は無理せずホテルで休むなどの工夫をしましょう。
体力消耗ポイント③見どころ多すぎのWDW
WDWには、4つのテーマパークをはじめとした数多くの見どころがあります。
東京ディズニーランドのモデル「マジックキングダム・パーク」

未来と世界旅行を満喫!「エプコット」

人気映画の世界へ行ける「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」

動物がいっぱいの「ディズニー・アニマルキングダム」

ショッピングや食事を楽しむ「ディズニー・スプリングス」

他にも、ディズニー・ボードウォークや2つのウォーターパーク(ディズニー・ブリザード・ビーチ/ディズニー・タイフーン・ラグーン)、20以上のディズニーホテルなどなど…
メインの4テーマパークを満喫するだけでも4日は必要です。
体力はいくらあっても足りないくらいですね。
理由その3:意外と安く行ける?!学生でも手が届くWDW
直営のディズニーホテルは安いところもある!
WDWを満喫するには、様々な特典があるディズニーホテルに宿泊することがマストです。
でも、ディズニーホテルってお高い印象ありませんか?
東京ディズニーリゾートのディズニーホテル(ホテルミラコスタなど)は1泊4~5万円しますからね…
ですが、WDWにはもっとリーズナブルに宿泊できるディズニーホテルがあるんです。
4月29日は #フロリダディズニー にあるホテル、#ディズニーオールスタームービー と#ディズニーオールスタースポーツ がオープンした日🏨
それぞれのテーマに合わせたポップでカラフルなホテルは写真映え抜群。ファミリーにも大人気♪https://t.co/Ifjwtwl3wp pic.twitter.com/9zunpBQkG8
— ディズニー公式 (@disneyjp) April 27, 2018
WDWのディズニーホテルで特にリーズナブルに宿泊できるのが、「ディズニー・オールスター・スポーツ・リゾート」「ディズニー・オールスター・ミュージック・リゾート」「ディズニー・オールスター・ムービー・リゾート」です。
時期によって変動はありますが、1泊1万円前後で宿泊することができますよ。
上記のオールスター・リゾートよりも少しだけ割高になりますが、「ディズニー・アート・オブ・アニメーション・リゾート」もオススメ。
名作映画に入り込んで物語のワンシーンを体験できるマジカルなホテル💫#フロリダディズニー の #アートオブアニメーション。
ファミリーにもグループ旅行にもオススメです◎https://t.co/PObormQgaK pic.twitter.com/sv49uhMlFp— ディズニー公式 (@disneyjp) May 31, 2018
『カーズ』や『リトル・マーメイド』などディズニー映画の世界に浸れるホテルで、パークへのアクセスが良いのも魅力です。
WDWのディズニーホテルは4つのランクに分けられています。
- デラックス・ヴィラ(1泊 3万円前後~)
- デラックス・リゾート(1泊 3万円前後~)
- モデレート・リゾート(1泊 2万円前後)
- バリュー・リゾート(1泊 1万円前後)
予算に合わせてホテル選びをしましょう。
フリーダイニングプランで費用を抑えることができる!
WDWには、滞在中の食事が付いてくるダイニングプランがあります。
実はこのダイニングプランが無料になる(フリーダイニングプラン)キャンペーン期間があるんです。
滞在中の食費をまるまる浮かすことができるので、かなりお安くWDWを楽しめますね。
フリーダイニングプランは毎年8~9月ごろに実施されることが多いです。
フロリダはハリケーンの時季なので注意が必要ですが、大学生の夏休みと重なるのでオススメです。
フリーダイニングプランは公式ホームページや、取り扱いのある旅行代理店などから申し込みましょう。
Walt Disney World Resort in Orlando, Florida
海外旅行はJTB!Web限定商品など、海外ツアー検索・予約が可能!
個人手配で費用を抑えることができる!
旅行会社のツアーではなく、個人手配にすることで費用を抑えられます。
個人手配をする際にオススメなのが、私もWDW旅行の手配で利用したミッキーネットさん!
ミッキーネットからのお知らせです。2020年1月~3月のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート受付開始 https://t.co/a6UCobyPMD
— ミッキーネット (@mickeynetmaster) June 21, 2019
日本語に対応したディズニー専門の旅行会社で、チケットやホテルを低めの価格で手配してくれますよ。
他の旅行会社のパッケージツアーでは対応していないホテルの予約も可能なのも強みです。
海外旅行にある程度慣れていたり、旅行の計画を立てるのが好きであれば、個人手配がオススメ!
学生旅行はWDWで決まり!
大学生のうちに行っておくメリットが大きいディズニーワールド。
日本では体験できないアトラクションやショーもいっぱいで、間違いなく素敵な思い出になります。
「Dのマナビヤ」ではWDWの記事を複数公開しています。
旅行計画の参考に、ぜひご覧ください。

