みなさんは、東京ディズニーシーへ行く際にレストランの事前予約をしていますか?
東京ディズニーシーには、少ない待ち時間で優先的に案内してくれるプライオリティ・シーティング対象のレストランがあります。
事前予約を活用することで、混雑時でもレストランに長時間並ぶということも無くなり、快適にディズニーシーを楽しむことができますよ。
今回は東京ディズニーシーの予約できるレストランを、予約方法とともに紹介します。
Contents
プライオリティ・シーティング対象レストラン
プライオリティ・シーティングは席のリザーブができるわけではなく、事前に来店時間を指定することで優先的に案内してもらえるというサービスです。
対象レストランには普通に並んで入ることもできますが、プライオリティ・シーティングを利用することでレストランに並ぶ時間をぐっと減らせます。
それでは、ディズニーシーのプライオリティ・シーティング対象レストランを紹介します。
「マゼランズ」
- 場所:メディテレーニアンハーバー
- サービス:テーブルサービス
- 料理:世界各国の料理
- 予算 昼:2,000〜5,000円、夜:5,000円~
- 席数:約200席
東京ディズニーシーの「マゼランズ」では、『レミーのおいしいレストラン』をテーマに作られたメニューを楽しめます!
前菜にのっているスプーン、アントレのエッフェル塔やラタトゥイユ、デザートに現れるレミーの姿・・・ストーリーを思い出しながら味わってくださいね。 https://t.co/WlLnrqrdYJ pic.twitter.com/ym98L3DSmV— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) February 20, 2018
※↑過去の期間限定メニューです
プロメテウス火山の麓にある要塞(フォートレス)に、とびきり雰囲気の良いレストラン「マゼランズ」があります。

レストランの名前は、大航海時代に西廻り航路で初めて世界周航に貢献したポルトガル人の探検家・マゼランに敬意を表して付けられました。
店内には直径4メートルの地球儀や中世ヨーロッパの絵画があり、豪華でロマンあふれる空間になっています。
大航海時代の雰囲気につつまれ、ゆったり落ち着いて食事ができますよ。
「リストランテ・ディ・カナレット」
- 場所:メディテレーニアンハーバー
- サービス:テーブルサービス
- 料理:イタリア料理
- 予算 昼・夜:2,000〜5,000円
- 席数:約220席
日本最大級の窯で焼きあげたピッツァが楽しめる、東京ディズニーシーの「リストランテ・ディ・カナレット」で、とろ~り伸びるチーズがたまらないピッツァ・マルゲリータはいかがですか? https://t.co/vbyHLWrCkB pic.twitter.com/pXyXFdj71Q
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) April 21, 2016
「リストランテ・ディ・カナレット」は、メディテレーニアンハーバーの運河沿いにある人気レストラン。

カナレットとは、ヴェネツィアの風景画で知られる18世紀の画家・ジョヴァンニ・アントニオ・カナルの愛称です。
店内にはカナレットの肖像画や彼の作品(複製画)がいくつも飾られているんですよ。
ここでいただけるのはピッツァやパスタなどの本格イタリアン。
大きな石窯で焼き上げる熱々のピッツァなど、美味しいメニューが揃っています。
この投稿をInstagramで見る
「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」
- 場所:アメリカンウォーターフロント
- サービス:テーブルサービス
- 料理:グリル料理
- 予算 昼・夜:2,000〜5,000円
- 席数:約200席
アメリカンウォーターフロントに停泊している豪華客船・S.S.コロンビア号の3階デッキにあるレストランです。

あの豪華客船で食事ができる…というだけでワクワクしますよね。
白を基調としたアール・ヌーボーの気品ある空間で、肉や魚のグリル料理をいただけます。
「レストラン櫻」
- 場所:アメリカンウォーターフロント
- サービス:テーブルサービス
- 料理:和食
- 予算 昼・夜:1,000〜2,000円
- 席数:約320席
魚介をたくさん使用したまぶしご飯は、出汁をかけて食べるのがおすすめ!
ご飯の上のカラフルな海藻ビーズで七夕の彩りを表現。
「レストラン櫻」のこちらのメニューをご注文された方には、オリジナルウィッシングカード(短冊)を差し上げます☆ https://t.co/kIDJMNugE0 #ディズニー七夕デイズ pic.twitter.com/5i9YuJF7YO— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) June 11, 2018
※↑過去の期間限定メニューです
意外にも、アメリカンウォーターフロントには和食のレストランがあるんですよ。

フィッシュマーケットだった建物を改築した「レストラン櫻」では、日本人移民のチャーリー・タナカがオーナーを務めます。
和食中心ですが、「チャーリー特製味噌クラムチャウダー」や「きなこのクレームブリュレ」などユニークなメニューもあります(もちろん美味しいですよ)。
「ホライズンベイ・レストラン」
- 場所:ポートディスカバリー
- サービス:バフェテリアサービス
- 料理:グリル料理
- 予算 昼・夜:2,000〜5,000円
- 席数:約500席
「ホライズンベイ・レストラン」は、ポートディスカバリーにあるヨットクラブを改装して作られたレストランです。

幾何学的デザインの店内には、ポートディスカバリーで毎年開催される水中レース「海底グランプリ」にまつわるものが飾られています。
マンボウの形をした潜水艇(海底グランプリで優勝したレーシングサブマリン)や優勝トロフィーなど…とってもかっこいいデザインですよ。
ハンバーグやグリル料理を提供しています。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストラン
大人気のディズニーホテル「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」。
ミラコスタのレストランはプライオリティ・シーティング対象で、事前受付をすれば宿泊しなくても利用できるんです。
3つのレストランでは、ブッフェ/コースの利用で専用のテラスからショーを鑑賞することもできるので大人気です。
「オチェーアノ」
- サービス:ブッフェ/テーブルサービス
- 料理:地中海料理
- 予算 朝:3,000円、昼:4,000円〜、夜:6,000円~
- 席数:286席
View this post on Instagram
「オチェーアノ」…イタリア語で”海”という名前のレストランです。
3つに分かれたダイニングエリアは、手前からシェル(貝)とパール(真珠)、ケルプ(海藻)をテーマにしています。
だんだんと海を深く潜っていくように作られているんですね!
ブレックファストはブッフェスタイルの食事を、ランチとディナーはブッフェorコース料理を楽しめますよ。
「シルクロードガーデン」
- サービス:テーブルサービス
- 料理:中国料理
- 予算 昼:2,000〜4,000円、夜:2,000円~10,000円
- 席数:126席
ミラコスタには中国料理のレストランがあるんです。
「シルクロードガーデン」という名前にふさわしく、壁にはマルコ・ポーロのイタリアから中国までの旅の軌跡が描かれています。
異国情緒たっぷりの空間で、本格的な広東料理を楽しめます。
コースだけでなくアラカルトメニューもあるので、比較的リーズナブルに利用することもできますよ。
「ベッラヴィスタ・ラウンジ」
- サービス:ブッフェ/テーブルサービス
- 料理:イタリア料理
- 予算 朝:3,000円、昼:3,000円〜、夜:8,000円~
- 席数:98席
ミラコスタのロビーラウンジ、「ベッラヴィスタ・ラウンジ」。
イタリア語で”美しい眺め”という意味の店名にふさわしく、大きな窓からはメディテレーニアンハーバーの海が一望できます。
大きな窓からは、シーの美しすぎる景観を一望できます! pic.twitter.com/rXPHm50AIV
— ナタリ (@Dmanabiya) July 26, 2018
ブレックファストはブッフェスタイルで、ランチとディナーではコース料理をメインに楽しめます。
※ブレックファストのプライオリティ・シーティングの受付は、スペチアーレ・ルーム&スイートの客室に宿泊の方が対象です。
※ライトミールの時間帯(14:30~17:00 / 22:00~23:00)は、プライオリティ・シーティングの対象外ですので、直接お店に行きましょう。
美しい眺めに美しい料理、特別な日に利用したいレストランです。

予約方法
事前のオンライン予約
公式アプリ、東京ディズニーリゾート・アプリから予約できますよ。
ダウンロードはこちら↓↓

当日予約も可能!
事前予約ができなかった…という場合も、実はまだチャンスがあります。
枠が少なく競争率も高いですが、当日予約もできるんです。
プライオリティ・シーティングの場合、オンラインの申し込みは9:00〜/直接店頭で申し込みは10:00〜受け付けています。
予約を活用して、シーで優雅な食事のひと時を!
事前予約を活用すれば、レストランに並ぶような混雑日でも快適に過ごせますよ。