皆さんは、東京ディズニーリゾートへ遊びに行く際に、事前にパークチケット(前売り券)を用意しますか?
当日に並んで購入する…というあなたは、とても損をしているかもしれませんよ。
前売り券にはメリットが多く、今はスマホから購入できるようになったのでとても便利です。
ということで今回は、東京ディズニーランド/シーのパークチケット前売り券を購入するべき理由を紹介していきます。
Contents
パークチケットを事前に買うべき理由
理由1:チケットブースで並ぶ時間がもったいない
前売り券を買うべき一番の理由がこれですね。
パークチケットを当日に買うとなると、各パークのチケットブースに行って購入することになりますよね。
開園時間の前後には、当然ですがチケットブースは混雑します。
特に、土日や3連休、ゴールデンウイークなどの混雑が予想される日には、想像を絶する大行列ができます。

入園してからもアトラクションなどで長時間並ぶことになるのに、チケットの購入で1時間以上も並ぶのは、はっきり言って時間がもったいないです。
開園してすぐにパークへ入園しようとすると、朝の6時~7時ごろからチケットブースに並ばなければ難しく、なかなか大変…。
入園する前から大行列にストレスが溜まってテンションが下がってしまう…なんてことは避けたいですよね。
理由2:入園制限になるとチケットが買えないリスクがある!
入園制限時は日付指定券でなければ入園することができず、制限が解除されるまでパークチケットを購入することができなくなります。
せっかく遊びに来たのに入園できない!ということもあり得るのです。
日付指定の前売り券を購入しておけば解決!
このような事態は、事前にパークチケットを購入しておくことで解決できます。
この際に購入すべきなのは、入園制限時でも入園可能な日付指定の前売り券です。
日付指定券は、有効期限内でしたら日付変更もできるので、安心して購入できますよ。
パークチケットの前売り券を購入するには
パークチケットの主な販売場所
- オンライン(オンライン予約・購入サイト)
- 東京ディズニーリゾート(チケットセンター等)
- 一部のディズニーストア
- 主なコンビニ
- 主な旅行代理店
- JR窓口
オススメはオンライン/アプリで購入するディズニーeチケット!
パークチケットは、オンライン/アプリで購入するのがオススメです。
公式アプリでも購入できるので、とっても便利なんですよ。
【公式アプリ、登場!】
スマートフォン向け公式アプリ「東京ディズニーリゾート・アプリ」が7月5日(木)に登場します!
見るだけでも楽しいこのアプリ、ぜひご利用いただき、快適にパークをお過ごしください。
くわしくは>> https://t.co/WKLrnK4kOq pic.twitter.com/GfmFueAaCw— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2018年6月25日

オンラインで購入すると、以下の3タイプのチケットを選ぶことができますよ。
- 名刺サイズの紙製チケット(自宅に配送)
- 自宅のプリンタなどでプリントアウトして使用するチケット
- スマートフォンに表示して使用するチケット
印刷orスマホの表示するチケットは、「ディズニーeチケット」と呼ばれています。
日付指定の前売り券は、3か月前から購入可能
前売り券は来園予定日の3ヶ月前から購入することができますから、予定が決まったら購入しておきましょう。
当日でも、開園1時間前までオンラインでチケットを購入できる!
もし前売り券を買い忘れてしまっても、当日にオンラインでパークチケットを購入することができるんです。
開園時間の1時間前まで、オンラインで購入が可能ですよ。
チケットブースに並ぶ手間を省けるので、ぜひ覚えておきましょう。
注意!混雑日は前売り券が完売することがあります
3連休など混雑が予想される日は、前売り券が完売することがあります。
行く日を決めたら、できるだけ早く前売り券を購入するようにしましょう。
前売り券を買ってスムーズに入園しよう
パークチケットを事前に用意しておけば、朝早くからチケットブースに並ぶ必要もないですし、快適さが増しますよ。