JR舞浜駅のすぐ近くにある商業施設「イクスピアリ」。
東京ディズニーランド・ディズニーシーの行き帰りに立ち寄る方も多い「イクスピアリ」のおすすめレストランを、(おおよその目安ですが)価格別にまとめました。
筆者が実際に行って食べた感想と共に紹介します。
※最新の営業状況は、こちらをご確認ください。
Contents
【1人1,000円以下】おすすめレストラン
フードコート「イクスピアリ・キッチン」
- 場所:1F ザ・コートヤード
- 営業時間:11:00~22:00(L.O. 21:30)
- 座席:416席
お手頃価格で食事を楽しむなら、イクスピアリのフードコート「イクスピアリ・キッチン」に行くのはいかがでしょうか。
「イクスピアリ・キッチン」には下記の8店が集まっています。
- Susan’s MEAT BALL(洋食・ミートボール)
- 笑福厨房(中華食堂)
- 舞浜洋食軒(懐かし洋食屋さん)
- よつばの香(讃岐うどん)
- いち膳屋(炭焼豚丼)
- ロッキーズ(ジュージュー鉄板焼き)
- 真剣勝負(らーめん)
- 石焼ビビンバ BIBI(石焼ビビンバ)
イクスピアリのSusan’s MEAT BALLを始めて利用!
ミートボールは4種から選べて、私は季節限定のラムと春キャベツのミートボールをセレクト。美味〜 pic.twitter.com/zOfB9XAu6F— なたり (@Dmanabiya) May 18, 2019
様々なジャンルのお店があるので、グループ内で食べたいものが分かれた時にもおすすめですよ。
メキシコ料理「Guzman y Gomez(グズマン・イー・ゴメス)」
- 場所:2F シアター・フロント
- 営業時間:11:00~22:00(L.O. 21:30)
- 座席:91席
「Guzman y Gomez(グズマン・イー・ゴメス)」は、本格的なメキシカンフードが楽しめるお店です。
今日はイクスピアリのグズマンで遅めのランチをいただきました
ブリトーと悩んだけど、私が選んだのはソフトタコス美味しかったー! pic.twitter.com/DcC5rVOpTy— なたり (@Dmanabiya) June 27, 2020
人気のブリトー(肉や野菜をトルティーヤで包んだもの)はレギュラーサイズで¥680(税抜)~、タコスは2ピースで¥880(税抜)~、かなりお手頃です。
【1人2,000円以下】おすすめレストラン
定番の洋食はここ「カフェ・トレイル&トラック」
- 場所:2F トレイル&トラック
- 平日 :11:00~22:30(L.O. 21:30)
- 土日祝:11:00~22:30(L.O. 22:00)
- 座席:72席
イクスピアリ2階にある、洋食をいただける「カフェ・トレイル&トラック」。
この投稿をInstagramで見る
「目玉焼きハンバーグ たっぷりデミグラスソース¥1,080(税抜)」や「鉄板ハンバーグナポリタン¥1,440(税抜)」など、ハンバーグを中心に定番の洋食が充実しています。
アジアのエスニック料理「モンスーンカフェ」
- 場所:3F グレイシャス・スクエア
- 営業時間:11:00~23:30(L.O. 23:00)
- 座席:340席
「モンスーンカフェ」は、アジア各国のエスニック料理が楽しめる人気レストランです。
「ナシゴレン¥1,250(税抜)」などの本格エスニック料理はどれも絶品!
イクスピアリのモンスーンカフェで晩ご飯。インドネシアの焼き飯・ナシゴレンはちょっとスパイシーで食欲をそそる pic.twitter.com/AEWAWXXq8N
— なたり (@Dmanabiya) October 1, 2020
ハワイ発のハンバーガー「クア・アイナ」
- 場所:2F シアター・フロント
- 平日 :11:00~23:00(L.O. 22:30)
- 土日祝:10:00~23:00(L.O. 22:30)
- 座席:102席
ハワイ・オアフ島が発祥のハンバーガーレストラン「クア・アイナ」。
BBQコルビージャックチーズバーガー
クアアイナの新作メニュー。甘めのBBQソースがかかった肉厚パティ&たっぷりチーズが美味しい!
セットでフレンチフライ・オニオンリングとドリンクが付いてくる pic.twitter.com/brj4dE9mku— なたり (@Dmanabiya) June 7, 2020
レギュラーメニューのハンバーガーは¥809~1,182(税抜)、サンドウィッチは¥719~1,291(税抜)です。
トッピングを追加したり、セットで注文することもできますよ。
【1人3,000円以下】おすすめレストラン
ハワイで愛されるパンケーキ「カフェ・カイラ」
- 場所:2F トレイダーズ・パッセージ
- 平日 :9:00~22:00(L.O. 21:00)
- 土日祝:8:00~22:00(L.O. 21:00)
- 座席:140席
ハワイで地元民に支持される「カフェ・カイラ」は、フルーツがたっぷり乗ったパンケーキが人気のお店です。
ベリー&ベリーパンケーキ(ハワイアンサイズ、2,360円)
大きなパンケーキが3枚、上にはイチゴとブルーベリーがたくさん。幸せになれるお味です
ハワイアンサイズはシェア推奨!レギュラーサイズもあるよ pic.twitter.com/xyb3d3S0n0— なたり (@Dmanabiya) December 8, 2019
「カイラ特製ロコモコ(アボカド付き)¥2,120(税抜)」などの食事メニューも充実しています。
“真のナポリピッツァ協会”認定店「ピッタ ゼロゼロ」
- 場所:3F グレイシャス・スクエア
- 営業時間:11:00~22:00(L.O. 21:30/コース 21:00)
- 座席:122席
「真のナポリピッツァ協会」認定店の「ピッタ ゼロゼロ」では、薪窯で焼き上げた本格ナポリピッツァをいただけます。
マルゲリータ エクストラ
ナポリピッツァのお店なので、マルゲリータは外せない。トマトのフレッシュな甘みと水牛モッツァレラチーズの食感が美味しい! pic.twitter.com/j1H394hDHW— なたり (@Dmanabiya) November 25, 2019
「マルゲリータ エクストラ¥2,240(税抜)」や「ジェノバ コン サルディーナ¥2,040(税抜)」など、複数のピッツァをグループでシェアするのがおすすめ!
【贅沢したい時に】おすすめレストラン
世界最高品質のロブスター「レッドロブスター」
- 場所:3F グレイシャス・スクエア
- 営業時間:11:00~23:00(L.O. 22:00)
- 座席:117席
この投稿をInstagramで見る
“オマール海老”の呼び名でも知られるロブスターを中心に、種類豊富なシーフード料理を楽しめる「レッドロブスター」。
「ライブロブスター(スチーム)レギュラー¥4,990(税抜)」は、記念日や贅沢したい日にピッタリのメニューですね。
ライブロブスター(スチーム)
レッドロブスターといえばやはりライブロブスターが看板メニューです
蒸したロブスターは甘みが増し、ロブスター本来の美味しさを味わうことが出来ます。
溶かしバターとご一緒にどうぞ
お客様の運が良ければロブスターの卵もお召し上がりいただけます pic.twitter.com/1XmOPLYOR5— レッドロブスター (@RedLobsterJapan) March 24, 2020
「レッドロブスター」にはリーズナブルなメニューもたくさんあるので、気軽に訪れても大丈夫ですよ。
イクスピアリのレストラン一覧
イクスピアリの公式ホームページでは、カテゴリー別にレストランを検索することができます。
GoToEatキャンペーン対象レストランも要チェック
イクスピアリのレストランは、いくつもの店舗がGoToEat(イート)キャンペーンの対象です。
東京ディズニーリゾート内でのGoToEatキャンペーンの利用について、下記の記事にまとめています。併せてご覧ください。